有限会社グロウテックとは
福岡県のほぼ中央に位置する田川市で一年を通して安定した出荷を行う『TGアスター』を栽培。
平成27年よりハーブ等の栽培をスタート。
”ココット”、”ブリリアン”、”あずみ”など、様々な試作品の栽培や、ドライフラワー作りも行っています。
現在では、アスター、ハーブ、草花、花木などを約100種類以上を栽培し、”植物と共に楽しい時間を”モットーに新たなことにチャレンジしている会社です。
農業に対する固定概念を無くし、『かっこいい』『自由な発想を持って仕事でも楽しめる』を目指しています。
グロウテック 新着情報
視察依頼に関して
グロウテックは、独自の栽培方法や働き方など「カッコイイ職場」を目指して日々試行錯誤を重ねています。そんなグロウテックの様子や、ノウハウの一部を「視察」としてご提供させていただいております。お問い合わせをいただければ、対応することも可能です。
【視察料金について】
詳細は、料金表をご覧ください。
1. 視察時間は基本的に1~2時間です。2時間を超えますと加算料金が発生します。
2. 視察時間が1時間未満の場合も1時間換算とし、超過時間についても同様の換算となります。
3. 視察料金は、「団体料金」と「1人あたり料金」の合計となります。
(例)1団体/11人で2時間の視察の場合
11,000円+(2,200×11)円 = 35,200円 合計 35,200円
【お問い合わせ方法】
最寄りの関係機関(管内の普及センター、市場、JA)
直接の場合は会社の電話、ホームページへのお問い合わせ、InstagramへのDMにてお願いします。
多種多様な植物たちを栽培
アスターだけではなく、ハーブや花木、ドライフラワーなど…
グロウテックでは、多種多様な植物たちを育てています。
「1つの会社でブーケが出来る」
そんな、会社です。
もちろん、年間を通して、質の高いアスターが手に入るのも日本中でここだけです。ですがグロウテックは、それだけに留まりません。
常に新しいことに挑戦し、皆さんの「欲しい」の気持ちに応えます。
個性豊かな作り手たち
グロウテックは、老若男女問わず、皆で元気にお仕事をしています。
グロウテックのお花を、直接手に取ってくださるお客さんの顔は見えないけれど…ひとつひとつ…思いを込めて、育てています。
元気ハツラツな人から、黙々と作業をする人、お調子者まで………個性豊かなメンバーが作る植物たちは、そうした作り手の姿を反映したかのような、粒ぞろいのものばかりです。
働きやすい会社を目指して…
「農家」という枠に囚われない
そんな会社を目指して…
常に試行錯誤を繰り返しながら、植物たちを育てています。
自然を相手に挑戦することは、決して上手くいくことばかりではありません。それでも、グロウテックのメンバーや、植物たちを楽しんでくださる皆さんの存在があるからこそ、前へ進むことが出来ます。
”一番は人” そんな想いを胸に、働きやすい職場を目指しています。
令和3年度 全国優良経営体表彰
令和3年度 全国優良経営体表彰・働き方改革部門
全国担い手育成総合支援協議会会長賞受賞
グロウテックのこれまでの取り組みを評価していただきました。
これからも、一人ひとりを大切に、温かい職場を目指していきます。