-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
こんにちは!まっちゃんです(*´з`)
年も明け、2023年になりましたねー
今年は兎年!まさに跳躍、飛躍の一年にしたいですね。
さて、タイトルにある「映え」と聞くと、皆さま何を思い浮かべるでしょうか??
そう、、、インスタグラムですね(*^^*)
グロウテックでは、しゃちょー、せいなぽん、ピチ子姉さんなどなど…社員さんたちがそれぞれのアカウントで、会社の雰囲気や植物たちを紹介しています!
そんな中、先日グロウテックでは、第1回インスタ会議なるものが開かれました(笑)
しゃちょーも、思わず眼鏡から目が飛び出るほど真剣に、インスタグラムの勉強をしています。
いえ、冗談です…(笑)
こちら、しゃちょー持参のおとぼけグッズの眼鏡です。
会議中終始この眼鏡をかけていました(; ・`д・´)
一般企業ではちょっと見られない、ユーモアのある話し合いもまた、グロウテックの雰囲気を表していますね!
さてさて、、、
今回は、この寒い寒い時期におススメな、「映え」植物もご紹介します!!!
それが、アカシアです!!!
アカシアは花木の一種ですが、自然なグリーンとコロコロしたお花(現状は蕾)がとっても可愛い植物です。
ただ、木ということもあって収穫や束ねはなかなかに大変です(笑)
今回も軽トラいっぱいのアカシアを収穫しましたよー
一口にアカシアといってもその種類は様々で、ミックスにすると色合いも抜群です!
まっちゃん的には、そのままもおススメですが、リースやスワッグなどで経年変化を楽しむやり方が好きです(*^^)v
年明けから3月にかけては、アカシアがとても綺麗なので、そんな植物に癒されながらお仕事をしようと思います。
会社の周りには、こうしたアカシアがいっぱい植わっているのですが、現在はまだ緑色…
ですが、花木の出荷が終わるころには…
ミモザも綺麗に咲き始めます!!!
この写真を見ると、「あー、早く暖かい春になってくれー!」と思ってしまいます(笑)
まだまだ遠い春を、首をながーくして待ちながら、植物たちと共に楽しい時間を過ごしていきたいと思います!
ということで今回は、第1回グロウテック インスタ会議の様子と、この時期一押しのアカシアの魅力を紹介しました!!!
あと、ついでに告知しておくと、まっちゃんは今年がラストイヤーになります( ;∀;)
まだまだブログを投稿していこうと思いますので、インスタグラムのついでのついでくらいで、読んでもらえればと思います!
次回もお楽しみにー!
4月24日 午前0時00分…
しゃちょー、谷島さん!お誕生日おめでとうございます!(*^^*)
どうしても誕生日投稿がしたかったため、真夜中の投稿になります(笑)
こんにちは!まっちゃんです(*’▽’)
いやー、誰かの誕生日ってこっちまで嬉しくなりますよねー
文面だけでも一番に祝いたいがために、深夜投稿してしまいましたもん(笑)
そんな私、遂にブログの乗っ取りがバレてしまいましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これでも、しゃちょーが書くブログのファンなんですよ!(自分も書いてるけれど…)
要注意人物になっても、まだまだ投稿したいと思います(笑)
さてさて、
最近はカラッと晴れた日が続いていますね!
先日は、ハーブの周りの草取りをしゃちょー、ピチ子姉さん、まっちゃんの3人で行いました。
新しいお仲間、ピチ子姉さんとも張り切って作業しました!!
2人とも元気すぎる…!!まっちゃんも負けてられないですね(‘◇’)ゞ
これからますます暑くなっていきますが、楽しく、頑張っていきたいと思います!
話は変わりますが、「カラッとしたお花」といえば、ドライフラワーを忘れてはいけないですね!
グロウテックでは、ドライフラワーも作成しています。
先日、しゃちょーにお願いして、まっちゃんが昔からお世話になっている美容師さんへ、ドライフラワーをプレゼントしました!!!
こちらも当然、グロウテックで育った植物たちだけで作成しています!!
か、かわいい… まっちゃんも欲しい…( ;∀;)
美容師さんにもとても喜んでいただきました!やっぱり植物は人を笑顔にする不思議な力があるように思います。
ではでは、このドライフラワーたちはどうやってできているのでしょうか?
正解は、「職場につり下がっている」でした(笑)
作業をしながらも、見上げると可愛らしいドライを見ることができます。
まっちゃんのオススメは、一番最初の写真にあるバニーテールです(^^♪
その名の通り「ウサギのしっぽ」。これが本当に可愛くて、愛らしくて…
まっちゃんの一押しです(笑)
こうしたドライフラワー、当然もとは土に生えていた植物たち。
生きている植物が、ドライになっていく過程もまた素敵なものがあります。
生花はみずみずしく、儚いような魅力がありますが、ドライは長く、愛着の湧く植物の楽しみ方だと思っています。
まだまだ開花シーズンは続いていくので、各々の楽しみ方で「植物とともに楽しい時間を」過ごしていきたいですね(*^^)v
まっちゃんもこのシーズンを、存分に楽しもうと思います!(笑)
ということで、今回も”ハッカーまっちゃん”がブログをお届けしました!
次回も、こうご期待!!!
一週間以上のご無沙汰です。
なかなかなかなかブログ書くのに重い腰が上がりません。
これ書くのにいつも3時間くらいかかるんです。
今日はいつ書き終わることやら。
どーもしゃちょーです。
ネタは豊富にあるんですけどね、どうつなげるかが超難しい。
というわけで。
ん~今日は何から書こうかな。。。
あーそうそう、先日子供の行ってるサッカークラブの
親子レクリエーションがあって参加してきました。
もうね、動けない。
しかも、ただいま股関節筋肉痛。
というより全身が痛い。
小学生4~5年生相手に完敗。
子供の動き超速えぇ。
ついていけず自分でもワンテンポ遅いのがよくわかる。
最後は足がもつれてコケるという。
よく見る運動会の親子リレー的なコケ方ですよ。
これやると、もう子供に『走れー』とか言わないでおこうといつも思います。
子供の体力は凄いですね。
しゃちょーも走るかな。←いつも言ってる。
あ、それと週一回の焼き飯の旅も継続中ですよ。
今回は小郡。
鳥栖へ買い物に行った帰りにgoogle mapの評価が4.2だったので
行ってみることにしました。
そのお店がコチラ↓
『あじ処良庵』
下町中華~って感じで雰囲気良し。
店主さんもほんとに人が良い感じがにじみ出てるような方。
焼き飯の旅なのに頼んだのは『ラーメン+半焼き飯セット』という失態。
地元の学生さんたちに愛されてるお店っぽかったですね。
手紙たくさん。
お店の雰囲気の良さが伝わる良いお店でした。
当ブログはグルメブログではないので評価は書きませんが
自分が食べた焼き飯を勝手に載せてるだけなので、
ご興味ある方はぜひ行ってみてください。
ここから本題。
春になると虫も行動開始。
当社の植物にも爪痕を残してきてます。
年配の方には発見が困難になってくる害虫。
『スリップス』別名『アザミウマ』
馬ではないです。
葉っぱに白いカスリ状の食害跡を残してます。
※虫の画像はあまりにも小さすぎて無いです。
この白い点はもう消えないので、早めに対処しないとさあ大変。
鑑賞を目的とする花は食べない代わりに見た目が重要。
見つけ次第徹底的に叩かないといけません。
通常は農薬を散布して防除しますが、
自然の摂理で防除できることもあります。
それがアブラムシ。
花びらとかに黒い点が見えるのがそれです。
いつのまにか増殖するので気が抜けません。
そのアブラムシの天敵がコチラ↓↓↓
そう。
テントウムシ。
この人、アブラムシでご飯何杯でもいけるらしいです。
こちらとしては非常に助かります。
が、アブラムシの量に対して見つけたテントウムシ・・・
・・・一匹。
・・・。
がんばれテントウムシ。
と、まあ虫に頼りすぎることなく人間も自分たちの力で
虫を発見できるよう下葉取り作業で病害虫もチェック。
この方ハナモトさん。
もう、うちで15年くらい働き続けてくれてます。
超ベテランさんです。
この下葉取りの時に花の生育状況とかも見れるので
重要な作業の一つです。
こちらナカヤマさん。
カメラを向けると必ずそっぽ向かれますけど。
いや、まじめにしてる証拠です。
そういえば、この間その下葉取りした後をチェックしてる時に・・・
何やら怪しい姿の植物が・・・
近づいてみると・・・
なんと・・・
草。
しかも・・・
草の下葉もきれいに取ってくれてます。
気づかないものなんですかね。
種が飛んできて勝手に生えたようですが。。。
スタッフさんのお草への気遣いに脱帽です。
※草は出荷いたしません。
そういえば先日せーなポンと草の定義について話しましたが・・・
何をもって草?
花と草の違いは?
最近流行の”グラス”って日本語では”草”じゃない?
と結論出ず。
お花を飾るうえで水揚げができれば”草”から”グラス”に
レベルアップできるんですかね。。。。。
・・・がんばれ、草。
草。
そう。
草といえば除草。
今度は生産してるものに害が及ぶ雑草のお手入れの時期です。
特に露地物。
わさわさわさ~っと草生えまくり。
で、何植えてたっけ?
と除草していると・・・
なんと鎌が折れるといういつものハプニング。←いつもだったら大変。
気を取り直して今度は素手でチャレンジ。
で、
出てきました↓↓↓
やっぱりなんか植えてます。
てか、思い出した。
『ホサキナナカマド』。
この間お邪魔したグリーンハート安田さんとこの一平くんに
一年前に教えてもらった代物。
この時期葉先がピンクで可愛らしい。
出荷までにはもう一年かかりますが、除草しながらのんびり育つのを待ちます。
ほかの草花やグラス類も先日の除草のおかげですくすく生長中。
あえて何を植えてるかは書きません。
咲いてからのお楽しみにということで。
露地物。
ほかにも着々と準備中。
こちらアメリカテマリシモツケ・ディアボロ。
通常このまま春に新芽が吹き、前年の枝に花を咲かせます。
が、毎年その花があまりキレイじゃなかったので・・・
今年は刈り込んで新芽の葉っぱで出荷をする予定です。
一度刈り込んでみたものの・・・
花木の先生、またもや登場のグリーンハート安田さんとこの一平君に
『まだ刈り込んでいいですよ』って。
ちょっと枯れるか怖かったので、今年は地際で刈り込んだのと
真ん中くらいで刈り込んだのとで比較してみることにします。
切り口から水が染み出し少々不安ですが。
結果は5月くらい。
どーなることやら。
そのほかに、もうすでに夏に向けてと床づくり。
いやーこれは臭かった。
『THE GYUUFUN TAIHI』
日本語では『牛糞堆肥』と言います。
発酵中ということもあり、刺激臭に加え目にくる。
これをばら撒いて鋤き込みます。
ばら撒き作業である程度の目途が立った時、
タイミングよく3時のティータイム。
副業オッケーなグロウテックでは、スタッフさんがお茶屋さんでアルバイトしてます。
ちなみにこの間のブログで紹介した『篠原茶舗』さんです。
そこに売ってるのが”タピオカミルクティー”。
何を隠そう、しゃちょータピオカ初体験。
牛糞に初体験のタピオカ。
シチュエーションがまずかった。
トラウマ級の印象しか残ってない。
いや、タピオカミルクティーはすごくおいしい。
誤解がないように。
牛糞ばら撒いた場所での飲食はお勧めしません。
というわけでトラクターは会長の仕事。
ばら撒いた牛糞堆肥を鋤き込みます。
この会長、もう50年近く農業してます。
ここまでくるとトラクターも手足のように操れる優秀な作業員です。
そんな露地畑の隅に春の訪れ。
土筆。
なぜか無性に抜きたくなる。
田舎者の習性ですかね。
とまあ露地も順調に進んでるということですが、
今年寒波の影響で露地物に打撃があった植物もあり、
新たな商材探しも必要になってきてます。
ある程度目星はつけてますが、先週はその仕入れに向かいました。
この方は紹介していいか分からないので情報は伏せときます。
たぶんいいと思うけど。
今度許可取ったら紹介します。
で、そこで頂いたのがこれ↓
びっしりの芽。
なんじゃらほい。
で、これを『こうやってポット上げして』と言われたのがコチラ↓
小っちゃ!
と言わんばかりの小さな植物。
見よう見まねでスタッフさんと会長に植え替えていただきました。
とりあえず500ポット完了。
で、まだこれだけある。
残ったこの子たちのその後の行方は分かりません。
あえて探しません。
何を植え替えたかは・・・
秘密です。
数年後のお楽しみに。
遠っ。
生き物ですからね。
気長に待たないと。
で、仕入れに行ったその方のハウスには面白いものがたくさん。
ほかにも
いずれ出てきます。
というわけで、こちらも名前はNG。
お楽しみに。
露地物も順調。
あとはメインのアスターたち。
ちゃんと計画通りとはいきませんが順調に作業は進んでます。
この時期は7~10日に一度の植え込み作業も遂行中。
開花中のアスターも一気に色づき。
繁忙期突入です。
そんな3月のある日。
1月から3月まで”体験”という名で作業に来てくれていたスタッフ
この間登場した『謎のプロ』ことシブタさん。
短い間でしたが卒業という運びになりました。
この方、某青山フラワーマーケット←全部書いてる
の元店長さん。
縁あって当社で頑張ってもらってました。
最後も娘の卒園の為に花束を作って下さり↓
(うちで栽培してる間引きとかで廃棄するようなものも使って花束作ってくれました)
娘たちも懐いて、スタッフみんなともほんと仲良くして頂きました。
しゃちょーもお花屋さんだからこそお花をもらう機会って
あんまりないんじゃないかと思い、急遽花束作りました。
で、贈呈。
最後は記念撮影で締めくくり↓↓↓
娘が交代で写真撮ってくれたので2枚あります。
シブタさんお疲れさまでした。
忙しいときは連絡入れますので。