オフィシャルブログ

2018.3.11『AKANE LINE PROJECT』

Share on Facebook
LINEで送る

庭のクリスマスローズも満開を迎えた3月11日。

IMG_6212[1]

あの日から7回目の3月11日。

月日が経つのは早いもので、毎年春の彼岸が近づいてくると
あの時を思い出します。
自分は個人的にfacebookをしてて、このことについて書いてます。

以下、facebookの内容です↓↓↓

 

 

さすがにあの日を忘れはしないものの、FacebookやSNSの投稿もさほどされてないように思います。
あの日から毎年決まって3月にこの赤いテープを出荷に使ってますが、それも7年。
聞いたところ、うちが会社としてやってるAKANEテープの購入の支援も今回で10箱目だそーです。
微々たるものですが義援金額としては、143,500円。

震災直後はあちこちで復興の為の募金イベントが行われてましたが、一回きりのイベントも少なくないみたいで。
朝テレビで芸能人が『復興はもとに戻るわけではないので、終わりはないです。』って言ってました。
その通り。
震災を忘れないようにというより、震災の支援を忘れない為にこのテープが必要な気がします。
ただ募金箱に募金するより形に残るもので、それを使ってるのを見て何かの支援が出来れば1番良いと思います。

うちの会社は震災直後からパートさんや従業員さんがうちで栽培している花を買ったときの売り上げを貯金箱に入れて、それをテープの募金にあててきました。
もちろん自分も貯金箱にお金入れてます。
『募金箱に募金してください』と言うより、会社の花を買うことが募金に繋がる方が、気持ち良く支援できる気がします。
形に残すことは大事かと。

あってほしくないですが、もし自分がそんな状況になった時に人に感謝できるように、賛否あるとは思いますが、続けれる限り続けます。

そして災害は東北だけではないということ。
個人的には熊本の地震も朝倉の豪雨災害も募金はしています。
災害に大きいも小さいもないですが、忘れがちになる災害こそ、形に残る忘れない為の支援が必要な気がします。

今日は各出荷先の箱の中に、全てではないですが『AKANE LINE PROJECT』のカードを入れてます。
もし手に取られた方はHPも載ってますので、ご覧になって下さい。
もう少しで東北仙台へ到達します。
ここで終わりではないですが、新たな支援の輪が広がると良いですね☆

http://www.akaneline.jp/

IMG_6503[1]IMG_6504[1]IMG_6501[1]IMG_6371[1]

 

という内容で投稿しました。
同じ内容でブログを書くのもどうかと思いましたが、
facebookをしてない人は見てないと思いますし、ここでも書くことで
震災を忘れないのはもちろん、支援の継続を一番忘れてはいけないと思い
書くことにしました。

 

支援の仕方は様々あると思います。
自分は形に残るこの支援に共感して『AKANE LINE PROJECT』に賛同しています。
正直、良いふうに言わない人もいます。
でも自分が良いと思うからやるんです。
意見がある人は別の形で支援すればいいんです。
否定はいりません。
これからも息の長い支援をしていきたいと思います。

 

 

話変わりますが、今日が3.11ということで、
当たり前が当たり前じゃなくなる時って、
本当どうしたらいいか分からなくなります。

ここからは個人的なことになりますが、
先日3月9日にうちで飼っていた愛犬が16年の生涯を終えました。
犬種はコーギー。
16年も生きればご長寿犬です。
人間でいうと80歳くらいだそうで。
奇しくもうちの長女の誕生日。
同じ日に旅立つとは何か意味があるのかと勝手に思い込んでます。

この愛犬、うちの会社がスタートする前からいて、
当初会社にもよく来ていました。
会社の歴史に少なからずいたメンバーの1人。
以前、視察に来られた方もブログに載せていただいたこともあり、
会社に来ていた当初は従業員の癒しになっていたのは間違いないです。
いなくなったショックは大きいです。
正直、家族みんなかなりヘコんでます。
ですが、気を張って気持ちを切り替えて需要期に備えます。

 

今年はハウス1棟トラブルが出てますが、咲き進んできた今、
回復してきてる場所も見受けれらます↓↓↓

IMG_6476[1]

 

ただ、電照の影響でまだまだ反対側は奇形が出てます。。。↓↓↓

 

IMG_6478[1]

この1棟で奇形は終わるので、ぱぱっと切り上げて
春の需要期に供給できるよう調整します。

 
それと今年は試作のアスターがてんこ盛り。
まずはサカタのタネの試作品種【あずみライトピンク】

IMG_6485[1]

良い仕上がりでポテンシャル高いです。
今後かなりの数の試作アスターがラインナップ予定。
たぶん写真はNG。
路地作も約半分が植え込み終わり、残りあと半分を植えるのみ。↓↓↓

IMG_6515[1]  IMG_6516[1]

着々と春以降の予定も進行中です。